80年代~90年代のリーバイスの米国工場番号コードとは?-2-「511」と「544」が判明‼

2021-03-20

80年代~90年代のリーバイスの米国工場番号コードとは?-1-  からの続きです。


1980年代初頭、リーバイス社は、北米に63か所もの製造工場を有していました。
1980年から1984年まで同社の業績は低迷しましたが、1985年に業績を回復させると、1996年までは右肩上がりに業績を伸ばし続けました。
しかしながら、1996年の71億ドルをピークに、その後は7年連続で売上高を減少させてしまい、同社は、コストを削減し売上の減少を相殺するため、自社工場を次々と閉鎖していったのです。
1998年には北米内の11の工場を閉鎖し、北米での自社工場は22か所までに減少しました。1999年、同社は、さらに北米内の11工場を閉鎖しました。
2000年の時点で残った北米自社工場は11か所のみということです。
2002年にバレンシアST工場を含む6つの製造工場を閉鎖し、2003年には米国内の最後の工場サンアントニオの縫製センターと仕上センターの2工場を閉鎖します。
2004年には北米で最後となるカナダの3つの工場を閉鎖して、ついに同社の北米内の工場が全て閉鎖となりました。
1999年の11工場閉鎖の前までに残っていた北米22の工場のリストが、下の表です。
1998年の11工場閉鎖の前までに残っていた北米33の自社工場のリストが、下の表です。
1980~1990年代の北米内工場のリストが、下の表です。(1997年11月当時の自社工場=米国32、カナダ5の計37)


実はこのリーバイス社の工場の歴史を調べている中で、偶然「511」と「544」の工場の場所が判明しました!
これはもう歴史上の快挙です!←おおげさだな。
511は、エルパソ工場 544は、マッカレン工場です。
ちなみに「エルパソ」は、「ブルージーンズにおける宇宙の首都」とも呼ばれる都市で、リーバイス、ラングラー等のジーンズ工場が各社いくつも点在していたようで、「524」とは別の「エルパソ工場」のようです。
「511」と「544」の工場の場所が判明したのは、「TexasMonthly」という雑誌のネット上の記事からです。

Both Levi and Wrangler walk the line between serving traditionalists like me and more trend-conscious consumers. “Levi had the attitude that ‘We make 501’s and they’re in blue,’” explained Pilar Charo, the assistant manager of Levi plant 511 in east El Paso. But designer jeans taught the company a thing or two about being responsive.

エルパソ東部のリーバイス工場511」とあります。
同じ記事内から、さらに以下の記述を見つけることができました。

“We consider San Francisco our bank where we put the money,” Mike Ramos, the human resources manager at plant 544 in McAllen said. “The guts and feathers are in Texas.”

マッカレンの工場544」とあります。
さて、リーバイスジャパンが販売した米国最終モデルは「553」工場が圧倒的に多いのですが、私が見た中で一番新しい製造年月の501は「0602」つまり2002年6月製造のものです。
下の表と照らしあわせると、「553」は、ブルーリッジ、ブラウンズビル、サンベニート、パウエルのうちのどこかの工場である可能性が高いように思われます。
さあ、果たしてどこなのでしょうか?(2021/5/27 「553」=「San Benito」工場と判明しました。)

つづく ⇒ 80年代~90年代のリーバイスの米国工場番号コードとは?-3-「575」「653」が判明


※1980~1990年代のLevi’s社の北米内工場のリスト(判明済のもの)

 80年代~90年代のリーバイス社(Levi Strauss & Co.)の工場番号一覧

閉鎖年月 工場番号 所在地 国・州
自社工場  
2004年3月 216

217

エドモントン Edmonton カナダ・アルバータ
ストーニークリーク Stony Creek カナダ・オンタリオ
ブラントフォード Brantford カナダ・オンタリオ
2003年12月 554 サンアントニオ(縫製) San Antonio(Sewing Plant) 米国・テキサス
サンアントニオ(仕上) San Antonio(Finishing Plant)
2002年10月  511 エルパソ El Paso(Kastrin Plant) 米国・テキサス
パウエル Powell 米国・テネシー
2002年8月 553 サンベニート San Benito 米国・テキサス 1972
512 ブラウンズビル Brownsville 米国・テキサス 1972
2002年6月 555 バレンシアST(サンフランシスコ) Valencia Street(San Francisco) 米国・カリフォルニア 1906
513 ブルーリッジ Blue Ridge 米国・ジョージア 1959
1999年 585 ウィチタフォールズ Wichita Falls 米国・テキサス 1946
524(旧 6) エルパソ El Paso(Cypress Plant) 米国・テキサス  
544 マッカレン McAllen 米国・テキサス 1972
ハーリンゲン Harlingen 米国・テキサス 1970
ジョンソンシティ Johnson City 米国・テネシー  
マウンテンシティ Mountain City 米国・テネシー  
575 ヴァルドスタ Valdosta 米国・ジョージア  
ウォーソー Wausau 米国・バージニア  
モリルトン Morrilton 米国・アーカンソー  
マーフィー Murphy 米国・ノースカロライナ
コーンウォール Cornwall カナダ・オンタリオ
1998 アマリロ Amarillo(Finishing Plant) 米国・テキサス
1998 エルパソ El Paso(Pellicano Finishing Facility) 米国・テキサス
1998年 527 フェイエットビル Fayetteville 米国・アーカンソー
ハリソン Harrison 米国・アーカンソー
501 アルバカーキ Albuquerque 米国・ニューメキシコ
549 ロズウェル Roswell 米国・ニューメキシコ
515 センタービル Centerville 米国・テネシー
532 ノックスビル Knoxville(Sewing Plant) 米国・テネシー 1953
ノックスビル Knoxville(Finishing Plant) 米国・テネシー 1953
552 サンアンジェロ San Angelo 米国・テキサス 1965
520 エルパソ El Paso 米国・テキサス
522 エルパソ El Paso(Lomaland Plant) 米国・テキサス
525 エルパソ El Paso(Eastside Plant) 米国・テキサス
1990年1月 サンアントニオ San Antonio(South Zarzamora Street Plant) 米国・テキサス
1988年10月 536 メリービル MARYVILLE 米国・テネシー 1962
1984年 アルカデルフィア Arkadelphia 米国・アーカンソー
スターシティ Star City 米国・アーカンソー
サンノゼ San Jose 米国・カリフォルニア 1933
アマリロ Amarillo 米国・テキサス
デニソン Denison 米国・テキサス 1949
バーズタウン Byrdstown 米国・テネシー
キャンペーン Campaign 米国・テネシー
メンフィス Memphis 米国・テネシー
レイマー Ramer 米国・テネシー
1984年7月 542 メーコン Macon 米国・ジョージア
1984年6月 502 アルバカーキ Albuquerque 米国・ニューメキシコ
委託工場  
2008? 643? マイカビル(Taylor Togs社)? Micaville 米国・ノースカロライナ
1998年 653(旧 16) ボールドウィン(Lucky Star社) Baldwyn 米国・ミシシッピ

つづく ⇒ 80年代~90年代のリーバイスの米国工場番号コードとは?-3-「575」「653」が判明

1980’s DEAD STOCK Levi’s 501 ジーンズ リーバイス501 アメリカ製
(Visited 22,254 times, 31 visits today)

Posted by shiba