祝金メダル!小平奈緒選手!
2018-02-21
おめでとうございます。
世界選手権、ワールドカップで連勝中の500M。
オリンピックシーズンは、選手はオリンピックにピークを合わせて調整してくるので、直前の大会結果は参考程度にしかならないことが多い。
日本選手団の旗手は、金メダルが取れない。
等々のいくつかの不安をものともせずに素晴らしい滑りでした。
そして、その振る舞いと言動も。
はにかみながらも、言葉を選びつつ真摯にインタビューに答える姿は非常に好感度高し。
さて、オリンピックでのスピードスケートと言えば思い出されるのは、エリック・ハイデン(米国)。
1980年レイクプラシッド冬季オリンピック(米国)にてスピードスケート5冠を達成した伝説のお方です。
500M、1000M、1500M、5000M、10000Mの5種目で全て優勝!
陸上の種目で想像すれば、その驚くべき偉業もわかってもらえるでしょうか。
当時中学生で現役選手だった私、ワクワクしながらテレビ観戦したことをまだ覚えています。
エリック・ハイデンはその後あっさりと引退して、大学の医学部に戻り整形外科医となりました。
さらにその後、自転車競技でアスリートに復帰して活躍したりと、型破りな人生を歩んでいます。
一方、小平選手は求道者として世界記録を目指すそうです。
オリンピックの狂騒が覚めた来季以降に、その朗報がもたらされることを期待しています。もちろん、今季でも。
(Visited 42 times, 1 visits today)
Posted by shiba-ken
関連する記事
おすすめ記事
-
リーバイス社の工場番号&所在地一覧(ボタン裏刻印一覧)-2003年まで- 2021-05-14
-
1950年代~1970年代のリーバイス社の工場番号(ボタン裏刻印)&所在地(妄想感強め) 2023-11-16
-
♪暮れの元気なご挨拶♪リーバイス501激難クイズ 2024-12-21
-
1960年代後半のリーバイス・ビッグE「タイプ物」について-1/2 2023-11-26
-
「70505」リーバイスジャケット(Gジャン)のボタン裏刻印について(2/2) 2024-07-06
-
1960年代後半のリーバイス・ビッグE「ダブルネーム」とは? 2024-03-23
-
ヴィンテージリーバイス「16刻印」の謎の真相に迫る!16番工場は二つ存在した! 2023-12-08
-
1960年代後半のリーバイス・ビッグE「タイプ物」について-2/2 2023-12-02
-
【♪解答♪】リーバイス501激難クイズ 2025-01-10
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!