東京お役所ごはん12-東京都庁第一本庁舎32階職員食堂で都庁弁当を喰らう
2018-11-13
東京都庁第一本庁舎32階にある眺めの良い職員食堂は、平成30年10月1日からリニューアルオープンしております。
それでは、都庁第一本庁舎目指しましょう。
第二本庁舎の食堂のときと同じく一階ロビーで来庁舎受付票を記入してIDカードをもらいましょう。
もちろん、訪問先は「食堂」にチェック。
いざエレベータで32階へ!
さてさてオレの胃は何を欲しているのか?
都庁弁当?
特に都庁という特徴があるわけでは無さそうな気がしないでもないけれど、せっかく都庁に来たのだからってことで都庁弁当に決定。
ほほう、なかなか美味そうではありませんか。
ハンバーグにメンチかつ、そしてそしてハンバーグの横にはひじきの煮物というなかなかにシュールな組み合わせなところが都庁弁当の都庁弁当あたる所以なのであろうか。
この内容と都庁弁当の先に見える景色を考えれば650円はリーズナブルである。
営業日 :都庁開庁日
営業時間:昼食(11:30~14:00)・カフェ(8:00~17:00)
席 数 :863
電 話 :03-5320-7510
(Visited 1,007 times, 1 visits today)
Posted by shiba-ken
関連する記事
おすすめ記事
-
1950年代~1970年代のリーバイス社の工場番号(ボタン裏刻印)&所在地(妄想感強め) 2023-11-16
-
♪暮れの元気なご挨拶♪リーバイス501激難クイズ 2024-12-21
-
リーバイス社の工場番号&所在地一覧(ボタン裏刻印一覧)-2003年まで- 2021-05-14
-
1960年代後半のリーバイス・ビッグE「ダブルネーム」とは? 2024-03-23
-
ヴィンテージリーバイス「16刻印」の謎の真相に迫る!16番工場は二つ存在した! 2023-12-08
-
1960年代後半のリーバイス・ビッグE「タイプ物」について-2/2 2023-12-02
-
1960年代後半のリーバイス・ビッグE「タイプ物」について-1/2 2023-11-26
-
「70505」リーバイスジャケット(Gジャン)のボタン裏刻印について(2/2) 2024-07-06
-
【♪解答♪】リーバイス501激難クイズ 2025-01-10
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!