写真でみるリーバイス501レギュラー(5)1986年米国515工場製ハチマルくん

2021-02-16

【80(ハチマル)モデル】


1986年2月・米国製のリーバイス501レギュラーです。
かなり状態の良い個体ですね。
LOT番号は「501-0000」
1960年代後半から70年代までの501の生地色番号は「0117」が使われていました。
「01」は生デニムで「17」はインディゴ色を示します。
1980年代後半から、生デニムでインディゴ色の501は、501-0000の表記になります。
工場は米国515工場(センタービル・テネシー州)、W32-L36
80年代~90年代のリーバイス社(Levi Strauss & Co.)の工場番号一覧
ティアオフなしの紙パッチには、小さな文字の”CARE ~の一文。
裾上げは不明だが裾はシングルステッチ処理。
インシームはダブルステッチ。
アウトシームは、もちろん脇割。
後ポケット位置は1984年製より若干高めかも?
閂糸はオレンジでアーキュエイトステッチは、左右均等。
赤タブは「スモールe」
トップボタン脇は紺色の平行ステッチ。
リベット裏はアルミ製。

 


Levi’s501-made in U.S.A.- 80~90s COLLECTION

(Visited 2,806 times, 1 visits today)

Posted by shiba-ken