【動画編】リーバイス501米国最終モデル刻印「501」Albuquerque(アルバカーキ)工場祭り
2022-10-09
今回は、ボタン裏の刻印「501」Albuquerque(アルバカーキ)工場製の3本のリーバイス501を動画にして、YouTubeにUPしてみました。3本ともユーズド加工がされた501レギュラーです。
☞写真でみるリーバイス501レギュラー(32)501-6182/1997年501アルバカーキ工場製(オレンジ色の憎い奴)
80年代~90年代のリーバイス社(Levi Strauss & Co.)の工場番号一覧
(Visited 3,690 times, 1 visits today)
Posted by shiba-ken
関連する記事
おすすめ記事
-
1950年代~1970年代のリーバイス社の工場番号(ボタン裏刻印)&所在地(妄想感強め) 2023-11-16
-
♪暮れの元気なご挨拶♪リーバイス501激難クイズ 2024-12-21
-
リーバイス社の工場番号&所在地一覧(ボタン裏刻印一覧)-2003年まで- 2021-05-14
-
1960年代後半のリーバイス・ビッグE「ダブルネーム」とは? 2024-03-23
-
ヴィンテージリーバイス「16刻印」の謎の真相に迫る!16番工場は二つ存在した! 2023-12-08
-
1960年代後半のリーバイス・ビッグE「タイプ物」について-2/2 2023-12-02
-
1960年代後半のリーバイス・ビッグE「タイプ物」について-1/2 2023-11-26
-
「70505」リーバイスジャケット(Gジャン)のボタン裏刻印について(2/2) 2024-07-06
-
【♪解答♪】リーバイス501激難クイズ 2025-01-10
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!